よひとやむみな 日の出の巻 通基の世
- 洋子
- 2022年8月5日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年8月24日
次の代とは、通基(つき)の代、
本来のエネルギーが、地球に通い始める代。
ヒツキの月の代ぞ。
本来のエネルギーに沿った生き方が始まるのじゃ。
智や学があっては邪魔になる。
されど、なくてもならん難しい仕組み。
今までの智や学は過去のもの。
されど、必要なものもある。
それを見極めよ。
要らぬ智や学は人の理屈、
これまでの社会の愛のない理屈ぞ。
智や学は頭を満たし、心や御魂が発する言葉を邪魔する。
御魂が主、智や学は従。
どちらもなくてはならんが、主従取違いしてはならん。
神は頭に宿るのではない。
身魂に宿る。
身魂の言葉を受け取れるようにしておらんと、正しい方へは進めんぞ。
月の神様をまつっておくれ。
それは、本来の地球のエネルギーを通す神が、御働きになるのだと意識することじゃ。
スサナルの神様まつっておくれ。
人間の罪を負いておわします静かにて強きスサナルの神様に意識を向けておくれ。
今に分かることぞ。
1日の終わりに、
この神々のことを心に入れ、手を合わせてくれよ。
十柱の神々様、揃われた。
神々様をまつってくれよ。
ヒツキの大神様方と言って、心に留めてくれよ。
心配してはならん。
外を見るから不安になる。
自分の内に意識を向けて、掃除しておくれ。
神とともに大峠を迎えるぞ。
それを信じよ。
心を清めよ。
神々に心を開けよ。
日々、感謝せよ。
何ごともこだわるな。
さすれば、心は静かに落ち着く。
中心に戻れよ。
周辺はエゴの渦ぞ。
巻き込まれるな。
身魂磨きをするために、この神示を智とせよ。
我よしのエゴと、外の世界への意識から離れよ。
良かれと思って、いろいろなことをするな。
身魂磨きが八分、活動は二分ぞ。

Comments