よひとやむみな 夏の巻 大往生の理
- 洋子
- 2022年10月3日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年9月17日
死んでも自分は生きておる。
大往生の理とは、長生きすることではない。
一生を通じて自分を磨き、進化の螺旋に関わることじゃ。
魂の入れものである身体を大切にした暮らしをすることじゃ。
神と和合し、人を拝み、氣づき、磨き、学び、行をする。
喜びと感謝で生きた人間じゃ。
何を成したかではなく、どのように成したかであるぞ。
このような一生を送ることを大往生という。
そのような人間の最期は、眠るように逝くであろう。
今の世の人間は、時間つぶしの暮らし方をしておる。
縦へも横へも広がらん。
やまとの民よ、氣づいておくれ。

コメント