top of page
IMG_3296.jpeg

ワクワク探訪

心の赴くまま、ワクワクする方へ、自由に出かけよう!勇氣を出して思い切って行動した先には、更に探ってみたいワクワク発見。
人って、ワクワクして冒険するために、この世に計画してやってきたらしい。みんなみんな命がけで必死のパッチで暗くて狭いママの産道を通ってこの世に生まれ落ちたから、その計画すっかり忘れちゃった(笑)。でも、でも、きっと自分の決めた人生計画は、ワクワクの先にあるような、隠れているような氣がする。

ここでは、私が「え~?!何?なに?凄い?面白い~!なんでぇ~?知りたい!」と思った事、感じた事を早速現場に行ってその「なんでぇ~?」のヒントを探求します。こんな遊び、次々思いついたらやっちゃうよ!楽しいよ!一緒にあそぼ!

金鳥山 カタカムナ 磐座 0磁場

IMG_3262_edited.jpg
IMG_3387.JPG.jpg

コロナ渦のステイホームは、私にとって良い事ばかり。

旅行の仕事がなくなり、収入がなくなった。

住宅ローンを抱えたばかりで、慰謝料も教育費も貰えない離婚をし

悲嘆に明け暮れて、蹲ってしまうらしい。普通だと。

いやいや、私は違う(笑)。

仕事からも元夫からも解放されて、最高に自由で幸せ~!

強制労働収容所から解放されたくらいの自由のありがたさを感じたの!

不安はあるが、今の自由がどれだけ私を幸せにしてくれたか?

想像できますか?

自由に使える時間にありがとう。

自由に選べることにありがとう。

自由におしゃべりできることにありがとう。

自由に興味を持つことができることにありがとう。

自由に行動することが出来ることにありがとう。

自由に食事を作ることができるなんて幸せ。

自由に自分の事業を立ち上げることができるなんてhappy.

愛おしい息子がそばで生きてくれているだけでありがたい。

母が笑ってくれているだけで、幸せで仕方がない。

私はなんて幸せ者なんだろう。

この歓喜に涙するような幸せは、

やはり、自分の心に蓋をして、

周りに合わせて生きた20年間の結婚生活(心の強制収容所)

という時間を過ごしたからこそ、沸き起こるのだろう。

だから元旦那にもありがとう。

自分の人生、心の赴くままに、

ワクワクする方へ自由に探検するよ。

もう誰にも遠慮しない。

今、私が一番興味をもってて

知りたくて確かめたくて仕方がない事は、

日本の古代の歴史。

日本書紀や古事記の神世の時代と

さらにもっともっと昔の日本人たちについて、気になって仕方がない。

かなり凄いよ!古代日本人。和多志のご先祖様たち。

ステイホームで調べ放題。本読み放題。妄想し放題。

中古車買って自由に行きたいところに行ける。

一緒に遊んでくれる友達もいる。

私は自由に全てに繫がれる!

​​ゼロ磁場 金鳥山に行ってみた! 

9.11 2021

20年前の今日、悪魔が実行した醜い計画は、間もなく、真実が白日の下に晒される。

この美しい地球と生きとし生けるモノ、神羅万象全て私たち人間が守ってゆかなければいけない。

悪魔の僕の実行犯たちエリートは、さっさと地球から出て行ってください。

さようなら。氣付かせてくれてありがとう。

まずは、知ることから!自分の目で調べることから!

本氣で行動しないと真実は隠れて見えない。

​勇氣を出して!

迷いは癖から

恐れは過去の染み

​能書き申すは、知識の埃じゃ

​大日月地神示より

鳥居?

IMG_3378.JPG.jpg

なんで、「鳥居」なんだろう?

昔、鳥居のある場所に鳥が居たの?

​日本語って面白い。調べれば調べるほど、深い意味や歴史が見えてくる。そんなこと学校で習わない。

時間の無駄で知ったところで役に立たない!とスルーする癖が現代人にはついている。損得勘定が選択肢の優先順位。

損しても得しても、今の私にとってそんなこと、どうでもいいんだ。

知りたいんだもの。興味津々。え~?!なんで「津々」?あふれ出る様、絶えず湧き出る様。

津の意味は、船着き場や港、人が多く集まる場所あるいは地域、またまったく違った意味で、人体から染み出る液などがあり、人体から出る液とは汗や涙、つばなどのことを指す。
そのほかに「染み出る」「あふれる」水分がいきわたるさまを表す「うるおう」といった意味があります。どの意味からも、水に関することという共通点があることがわかります。

話は脱線しましたが、興味が私の内側からあふれ出るのが「興味津々」なのね。確かに!外から命令されてない。私の「知りたい!」が私を動かした。

子供には何にでも興味津々になってほしいと思うのは親ですが、親から与えられて興味を持つ子はいないね。居てもそれは周りに、親に合わせているだけかもしれない。「与える」をしずぎると内側から溢れ出る津々が枯れてしまうかもしれない。

知りたいと思い、行動すると氣付きを与えられる。時間と心の余裕は、今まで気づかなかったことに氣付かせてくれる。

さぁ、鳥居だ。

Wikipediaでは

「鳥居(とりい)とは、神社などにおいて神域と人間が住む俗界を区画するもの(結界)であり、神域への入口を示すもの。一種の「門」である。」と書かれている。

別のHPでは、天照大神様が天岩戸にお隠れになった際、岩戸の前に木を立て鶏を留まらせて鳴かせたのが鳥居の始まりとも?

いずれにせよ、神域と俗界を分けた時代から、優生思想や所有の概念が生まれ、自然をもコントロールして支配するという歪な構造が作られ始めたのかもしれない。

国境にしても、お隣さんにしても身分にしても境界線をカッチリ作れば、揉める、喧嘩、戦争、悲しみ、苦しみが生まれます。境界線を越えて、分け合い、助け合い、尊重し合い、愛し合う。そんな調和の世が、鳥居が立てられる前の古代日本だったのかも?しれないなぁ~。

​乱暴な言い方をすれば、国、組織、教育、宗教、人種、などなどの概念 無くなってしまえ~。その方がみんな平和に笑って生きれる。誰からも支配されない。命令されない。自分の行動は自分の責任。あっという間に問題はなくなる。

困るのは支配者だけ。​

​いいねぇ~!simple is best.

岡本八幡神社

日本に神社は、至る所にある。

​その中で八幡という名が入る神社が一番多いらしい。

保久良神社

神戸は海と山があり、おしゃれな街

というイメージがあった。

古い歴史が刻まれた土地である!など、これっぽっちも考えたことはなかった。

六甲の山の中、こんなところに城跡?こんなところに遺跡?こんなところに巨石群?こんなところに神社?歴史の古さの度合いが桁違い。おしゃれな北野の異人館や元町中華街なんぞ、餓鬼に見える。

縄文まで遡るのでは?神代の時代から人々の営みがあったのでは???だから「神戸」?

かなりミステリアス。

この保久良神社も六甲の中腹にある立派な神社だ。カタカムナウタヒの聖地と云われ、巨大な磐座があり、パワースポットだ。

自然から切り離されて、偽りの歴史で塗り固められている私の頭では、複雑怪奇な保久良神社の謂れは、説明できません💦

是非こちらのホームページを見てください。

量子力学、超ハイパーな古代人たちは、同じ人間だったのだろうか?宇宙人だったのかも?と思ってしまう。

最近、日本語を話す日本人は凄い人たちなんだ!と思わずにはいられない。それだけは分かる!

誇らしいね。近づきたいね。

日本人てカッコいい!

あ、私も日本人!誇らしいね。

​彼らが、現代の私たちに何を伝えようとしているのか、知りたい。そしてその思いを受け継ぎたい。命がけで生きて命を繋いでくれた先祖たちの思いを次の世代に繫ぎたい。

​そんなことを考えながら、金鳥山に杉林を抜けて歩く。

金鳥山

標高338メートル。

この山を目指して六甲の山を歩く人は殆どいないのだろう。分岐点の目印が無い。だから分岐点素通りして登りすぎた!おかしいなぁ~と思って、行違う人に聞くが「分からない」と。何人目か?うる覚えな感じで教えてくれた。「ここから少し下って右側に草だらけの小路みたいのがあるから、そこを少し進めばあったような。。。頂上というような感じでないよ~」。感謝。

行ってみた。注意深く、右に分かれる草だらけの小路。。見つけた!でも道じゃない。獣道だ。んま、今の人間は獣だ!いや獣以下だ。その話は、どこかでするとして、草むらの中を進んでゆく。そして少し開けた場所に到着。その広場の真ん中の木に「金鳥山」のプレート発見。そしてその周りにストーンサークル。

”ここかぁ~!ゼロ磁場?” 感じようとするが、感じようと意識的にすると邪念が出る出る(笑)。

でも、来れた!カタカムナ文字を初めて聞いて、興味深々、いろいろ調べて、金鳥山に行きたい!と思ってから 結構すぐに現実化出来た。

思いが咲き現実化する。
思いが先、現実が後に来る。

日本語は幾通りにも意味があり、幾重にも広がってゆく。そして言葉で現実を作ってゆく。

日本語を母国語として、バスガイド、海外添乗員、結婚式司会者、と言葉の仕事を続けてきた。日本語の言靈、音靈に惹かれる私は、そこに天命があるのかもしれない。

生まれる前の人生計画、そのヒントがここにも在る。

高座の滝

風吹岩でランチをとり、吹く風と猫に癒され、さあ下山。

六甲の山に慣れていそうなグループに下山の道を聞いた。ロックガーデン経由の高座の滝は「危ない」から尾根道を行った方が良いと。

ところが、なぜか「危ない」と注意された道を進んでしまい、岩だらけ。。。そんな時にエスコートしてくれるお兄さんが現れた。高座の滝までず~っとルートを先導してくれた。あの凄い岩場、余裕無しで、写真は無いが、愛・合・相が一杯あったよ。人の暖かさと水の清らかさで心洗われ、感謝の念が溢れた。水も愛も澄んだ空気もこんなに豊かにここに在る。清々しくて、みんなみんなありがとう!そんな気持ちになった2021/9/11の金鳥山登山でした。

IMG_3349.JPG.jpg

千ヶ峰 登頂!
on 9/12 2021

これから素晴らしい世界になるよ。自然と共に笑い暮らせる世となるよ。

​みんな好きな事をして、尊重し合い、助け合い、分け合い、感謝し合い、笑い合い、慈しみ合う。

​そして、大きな時代の変わり目を生きて見届けてやるぞ~!

子供たちが笑い遊び自由に学べる世界を創るぞ~!

この時代に地球に生まれ、日本に生まれた訳、苦しんだ訳、全てが繋がって見えてきたあ~。

今生を精一杯、生き抜いてやる!全てにありがとう!

長い長い間、アングロサクソン文明の支配者と奴隷の世界創造が進められてきた。
この日本には関係ないし、そんな世界は昔の話と思っている人が大部分ではないでしょうか。
私も、このコロナ騒動が始まるまで、そんなこと考えることもしませんでした。
「何言ってるの?」「変な人」と過去の私が未来の私に会ったら、きっとそう思うでしょう。
​しかし、今、現在がその世界創造の完成終盤なのです。
見えない支配者たちは、慎重に、長い時間をかけて、何重にも仕組んできました。
彼らは、感心するほど賢い。ずる賢い。そして恐ろしく努力家で執念深いし、用心深い。
民が氣付かないように、民同士で争うように、二極化させ、それぞれに敵対するプロパガンダ洗脳作戦。メディア、教育、政治、経済、医療。。。全てをつかって、自滅の方向へとミスリードしている。
コロナ茶番劇で、多くの人が氣付いた。真実に。
大いなる嘘の中で生まれ、生き、苦しみ、死んでゆく時代は終わるよ。
氣付いた人から、古い虚偽の世界から離れよう。バカバカしい嘘に付き合ってらんないよ。

ところで、スピリチュアル系の情報によると、
いやいや、スピ系だけではない、虚偽の世界に生きていない歴史学者、物理学者、天文学者からその辺のおばちゃん(私のことか!)まで、いや小学生まで「日本がミロクの世界を作る」「日本が世界の中心になる」と言っている。そしてその日本の中心がこの丹波エリアになるとも言われている。
本当か嘘か分からないけど、その丹波エリアの六芒星の頂点にあたる千ヶ峰に光が降りた!と。
ならば、世界の中心に行ってみよう!というコトで行ってみた。
「馬には乗ってみよ人には添うてみよ」だね。
登る途中の森も、滝も、川も、苔も、キノコも、山頂からの眺めも、「こんにちは~」と声かけあう人も、みんなみんな美しかったよ。愛しかったよ。幸せだったよ。感謝しかないよ。
ありがとう!美しい地球。
ありがとう!みんな。
わたしゃ、幸せだよ~。by ちびまるこ(笑)
IMG_3449.jpeg

​玉置神社 
17th Oct. 2021

奈良県 大峰山 修験道の山々が広がる。

大阪から車で3時間半、遠い。今は昔に比べて道路が広くなりとても走りやすくなったけど、

でも、日帰りはちょっとキツイ(笑)

でもでも、自分の車を持てたことで、本当に自由に好きなところに行けるこの楽しさ、軽さは、何モノにも代えられない。楽しいよ~!

見てみて!☝この神々しい光。(玉置神社 駐車場からの眺めです)

愛しい甥っ子の戒名を思い出したよ。慈雲洋光 素敵でしょ!!

もったいないなぁ。和多志は、元氣な息子がいて、慈愛溢れる母がいて、尊敬する兄弟がいて、精一杯生き抜いて命を繋いでくれた誇るべきご先祖様がいて、自由があり、共に笑える友がいる。こんな幸せ者はいないよ~!世界で一番幸せ者だと和多志は思ってる。感謝しかない。この光に「ありがとう!」と叫びたくなった。

​さて、玉置神社にたどり着く前日は、小学校6年生になった息子の運動会だった。

​コロナ渦、小学生最後の運動会は、6年生13:35~14:00の25分間。え?

見学の父母は、勿論マスク着用、入場は家族親族上限2名、声援禁止。なんだか収容所に入れられている我が子の様子を見させてもらっている。。。そんな空気感が去年より増した氣がした。

最初の種目はリレー。走るときは、マスクを外してもよい!とアナウンスがあるが、殆どの子は、練習からマスクをしていたのだろう。マスクを着けたままリレーだ。教育者なら、マスクの弊害を分かっているはずなのに。。。息子にも 運動するときはマスクは外しな!といつも言ってるが、調和を大切にする息子は、その時の空気を乱さないようにマスクを外していない。。。倒れる子が居なくて本当によかった。有り得ない!と思ったリレーの次の種目は、器械体操。小学校6年生は通年ならここで、最高学年として誇らしく競技をし、低学年の子たちから「カッコいい~!」と羨望の眼差しで見られるはずだが、グランドには1年生から4年生はいない。5年生の子たちと6年の親だけが、見守ってくれている。さて、始まった器械体操は、誰とも接触しない(コロナ対策???)器械体操。有り得ない!! そして器械体操が終わったらアナウンスが入った。「全てのプログラムは終了しました。教室にてオンライン閉会式を行いますので、教室に移動してください。」

世の中狂ってる!大の大人が、教育者が大真面目にただの風邪でしかないコロナ騒ぎを見抜けていない。いや、おかしいと思っている先生もいるはずなのに、声を上げられない。しかし、こんなバカバカしいことに付き合わされている子供たちが一番の被害者だ。

真実に氣付いた大人はこんなバカバカしい茶番劇からさっさと離れよう。戦後、自虐史観を植え付けた文科省、教育委員会、教職追放から始まったシナリオは、コロナきっかけのオンライン授業で最終章、そしてThe End.

嘘に嘘を重ねた教育は崩壊する。メルトダウンだ。内側から溶解してゆく。終わらせよう。

子供たちにこれ以上嘘を教えないで!!!

話は大きく外れたが、ここ玉置神社がある奈良県戸津川村 縁ある場所だ。

和多志の祖父が行者修行でこの大峰山の山々を歩いたのだと思うと感慨深い。

能天気なおじいちゃんだった。何を思ってこの山々を歩いたのだろう。​

丹波の山奥の家を出発してここまでおじいちゃんは歩いてきたのだろうか???

「洋ちゃん(和多志)、行ってくるじょ」と言って、行者杖をジャラジャラ音鳴らしながら、元氣に歩いて家を後にするおじいちゃんの後姿をかすかに覚えている。

歌うことが好きだったおじいちゃん、歌を口ずさみながら、笑いながら歩いていたような氣がする。

だって、山々が美しいもん。唄いたくなるよ。ここ。

呼ばれた者しかたどり着けないと云われている玉置神社。

たどり着けたよ。良かった。

どうか神様、みんなが笑って暮らせる世の中にするため、遠慮なく和多志を使ってください。

和多志をこんなに幸せにしてくれたのだから、精一杯恩返ししたいです。

和多志に出来る事は何?

出来る事からやってゆこう。

​でも、何から?

落ち着きなくて、いつも前のめりなおっちょこちょいな和多志、

玉置神社に行ってから、焦って神様にせっついてます(笑)

「神様、何でもやるから指示してぇ~」

IMG_3226.jpeg

伊勢・志摩
28 & 29 Aug. 2021

夏の終わり。空が青い、白い優しい雲がふわふわ浮かんでいる。

太陽の光は全てを照らしてみんなを輝かせている。

当たり前の風景、でもその当たり前がなんて心地いいんだろう。

生きているって素晴らしい!!
地球って素晴らしい!

この星とこの星に生きとし生ける神羅万象の為に

​和多志は、何をすべきだろうか? 精一杯和多志に出来る事をしよう!

椿大神社 伊勢の国一之宮 猿田彦大本宮

つばきおおやしろ と呼びます。神社の謂れや詳細は上のタイトル「椿大神社」にリンクを張ってますので、

HPに飛んで確認して下さい。

ここでは、和多志 小林洋子が感じた!思った!少し調べて分かった!小林洋子的な表現で紹介させて下さい。

半年ほど前に、ある方が「椿大神社には、何かある感じがした!この神社凄いと感じた」とおっしゃったことから機会があれば、是非に行きたい!と思っていた。その機会は結構早く訪れた。友達が「夏のキャンプで洋子さんにお世話になったから伊勢のホテルの宿泊チケットがあるので招待する!!」と。

ウぉ~!行く行く! そして野洲在住の彼女の車で伊勢に行くon the wayにちょうど椿大神社がある。神懸かりにちょうど道すがらにある。まるで私の為に鎮座してくださっているの???猿田彦様。
ちなみに私は、個性心理学では「落ち着きのないサル」。勝手に親近感を感じる。

というコトで、彼女の運転で椿大神社に到着。車中はず~とおしゃべりしながら(笑)。

なんだか不思議、〝思いが先、現実が後からやってくる〟って本当だ。本当に現実になった。

そんな不思議な氣持ちで大きな鳥居をくぐる。巨木の参道を歩いて本殿へ、そして境内を行く。

「さざれ石」があった!
​え?!さざれ石って 君が代の?

IMG_3234
IMG_3209
IMG_3210
IMG_3211
IMG_3212
IMG_3225
IMG_3224
IMG_3226
IMG_3233

2022/2/16 播州の神を巡る

bottom of page