Heart of Japan
Here are beautiful mountain, clean water, rich circulation and school that can be get the power to live healthy.
Enjoy Summer fun with Japanese kids!

Summer Camp in Deep Kyoto
Mission:ゆるゆる&ワクワク
大人も子供も関係ない。一緒に楽しみましょう。
常識、決まり、マナー、協調性、団体行動、・・・・子供も大人も自分を抑えて、我慢して、がんじがらめになっている「真面目な殻」をここでは、緩めていいですよ。外しても良いですよ。
行儀が悪くてもいい、やんちゃしてもいい。ボ~としてもいい♪
大人も子供も、好きな事、楽しい事、やりたい事、面白いと思う事をして下さい。
昼寝してもいいし、昼間っから酔っぱらってもいい。地元野菜を使って大好きな料理をしてもいい。音楽室でピアノを弾いてもいい。遊びに夢中な子供たちを眺めているだけでもいい。心緩めて里山の小学校に流れる優しい氣を感じてください。
元気で笑っている子供たちがいるだけで、なんて幸せなんだろう~!って思えます。
不思議なことに、それぞれてんでんバラバラ好き勝手に楽しくやってると、そのてんでんバラバラの人たちがパズルの形の違うピースのようにはまり、一つになり、みんなで調和して笑っている。そんなサマーキャンプです。予定は未定。その時にどうしたらよいか?考えましょ。ワクワクなことしましょう。
「迷惑かけないように」とか、「効率的に」とか、「生産性ある時間の使い方」とかは、面白くないし、ワクワクな遊びじゃない。
迷惑かけて、かけられて、「ありがとう」、「ごめんね」、「お互い様」、「氣にしない」、「面白い」、「楽しい~」そんな言葉を交わし合って笑い合って大いに非合理で非効率的で誰からも制限をかけられないワクワク&ゆるゆるな時間共有を楽しみましょう。
なので、皆さん、「~しなきゃいけない」「~すべき」は忘れてください。
ミッションは「ゆるゆる&ワクワク」です。
心ゆるゆる、里山の風に吹かれて、わくわくな遊びを楽しみましょう。
Kinu & Kukai代表 小林洋子
![]() P1140310 | ![]() P1140287 |
---|---|
![]() DSC03818 | ![]() DSC03816 |
![]() 写真 2019-08-02 23 10 14 | ![]() 写真 2019-08-02 23 10 30 (1) |
![]() 写真 2019-08-02 23 10 03 (1) | ![]() 写真 2019-08-02 23 06 45 |
![]() 写真 2019-08-02 23 06 05 | ![]() 写真 2019-08-02 23 06 00 (1) |
![]() 写真 2019-08-02 23 05 57 (1) | ![]() 写真 2019-08-02 23 05 50 |
![]() image_xlarge (12) | ![]() IMG_9956_xlarge |
![]() IMG_0031_xlarge | ![]() IMG_9830_xlarge |
![]() 写真 2019-07-29 9 36 49 | ![]() IMG_0037_xlarge |
![]() DSC03816 | ![]() 写真 2019-08-02 22 45 54 |
![]() 写真 2019-08-02 22 46 51 (1) | ![]() image1 [2498791] |
![]() SUMMER CAMP AUG 2020_200807_57 |