top of page

Kinu & Kukai
ようこそ!
よ〜ぉ、きとくれちゃった。
こんな田舎のこんな古い分校に、よ〜ぉ、きとくれちゃった!ありがとう!そんな思いを大原の里の人たちは持っています。この学校は、明治七年、先見の明ある大原の御先祖様たちが、明治政府の義務教育化より遥か前に、子供達に教育を!と「大原學校」を立ち上げました。その後、何度かの引越しを繰り返し、約九十年前にこの地に建てられた木造校舎です。
校舎、前庭、裏庭、裏山、まるっとまるごとお貸しします。どうぞ、自由にお使いください。グループでキャンプ場として、家族で夏休み一週間ここで暮らす?!合宿する?ワーケーション?食べ物飲み物持ち込んで泊まり込みの同窓会もいいね。。。手作り結婚式&披露宴も素敵。。。貴方の喜びを膨らませて下さい。
この分校の利用料として、一日三万円以上のご寄付いただけると幸いです。台所を利用してお料理を楽しまれるなら、LPガスの設置&利用代金(一週間以内)として一万円頂戴します。頂いた利用料は、大原の自治会に、壊れた網戸や屋根の修理に、できればシャワー設置のための費用に使わせていただき、より皆さんが利用しやすい施設に少しずつですが、変えてゆきたいと考えています。遠慮なく、下記フォームにてお問い合わせ下さい。遅くとも利用希望日の一週間前には、お申し込み下さい。
よ〜ぉ、きとくれてや。ありがたいこっちゃ。
うれしいこっちゃ。
大原住民全員であなたのお越しをお待ちしております。

開催予定のイベント
- ご希望のお日にちをお知らせ下さい。福知山市
- ご希望のお日にちをお知らせ下さい福知山市
- ご希望のお日にちをお知らせ下さい。mailにて福知山市
イベント
bottom of page