Heart of Japan

里山の分校で
暮らすように遊ぶ
2/5~6,丹波山地の山深い里山の分校で
大のおとなが子供以上に無邪氣に遊ぶ。
デトックス テントサウナ
薪ストーブで焼き芋
猪肉の牡丹鍋、卸ポン酢、すき焼き 三種類の味を堪能。
好き勝手に自由に過ごす。
本当に愉快な2日間でした。
近年にない豪雪が日本を襲った。雪は恐ろしく重くて、溶けない。多くの人工林が根こそぎ倒れたり、折れたり。。。変な雪だった。でも、そんなの関係ない。楽しめる人間は、本当に人生を楽しんで生きている。そんな人間たちが、これからの明るい世界を作ってゆく!
それ、それ確認できて嬉しくなったキャンプでした。

螢乱舞のこの時期、毎年螢乱舞なのに蛍がいない。いても二、三匹。こんなことってある????
なかった。2023年おかしい。自然は移ろい変わるが、変だよ〜。地軸が動いた???
それでも田舎は美しい。参加してくれたみんなありがとう。

な〜んにも無いけど、貴方を癒す全てがある。
そんな場所です。
誰も知らない場所だけど、この里に通じる7つの峠には、何とも言えぬ良い香りのミツマタの花が咲いています。この香りは、固くなった心を緩めてくれます。
頑張らなくて良いキャンプイベント。心ゆるゆるキャンプです。
自由に自分を解放して、楽しみましょう!

今年は桜が早い!!全国的に。この丹波の田舎の桜も早い!キャンプの時期にはすっかり葉桜。
よひとやむみな 下つ巻に書かれている
自他共に笑って幸せで嬉しくて楽しい。。。
そんな場所にしてゆこう。自然のまんま。我成り。

分校の下を流れる川。鍾乳洞から流れ来る秀逸の水にドボン!!!
サウナからのドボン。なんか単純だけど、自然と溶け入り、ただただ楽しいことをする。それだけで人って生きていることの素晴らしさを体感してしまう。努力の先に安心と幸せがあるのでは無い。
地球に感謝!ありがとう。
